解約時にSIMカードの返却は必要ですか?
解約完了後、SIMカードのご返却が必要となります。
解約月の翌々月25日までに以下の返却用封筒を印刷してSIMカードをご返却ください。
25日が土日祝日および当社指定の休日の場合は、その前営業日(営業日=土日祝日および当社指定休日を除く平日)が到着締め切りとなります。
返却用封筒をご利用されず、お客様ご自身でご返却された場合の送料は返金いたしかねますのでご注意ください。
返却用封筒を表示・印刷
https://dream.jp/agreement/pdf/return_envelope.pdf
SIMカードのご返却はご利用機器よりSIMカードを取り出していただき、SIMカードのみご返却ください。
返却用封筒を利用しない場合は以下の住所までSIMカードを返送してください。
※送料はお客様の負担となります。
—————————————————————————————————
■返却先住所
〒847-0083
佐賀県唐津市和多田大土井4740-1 フリービットスマートワークス株式会社内
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット カスタマーサービス行
—————————————————————————————————
解約の手続き後、SIMカードはすぐに利用できなくなりますか?
DTI SIMは、解約の申し込み後、解約月月末までご利用いただけます。
複数回線の契約はできますか?
DTI SIM の申し込み数につきましては、一つのお客様IDに対してデータプラン、データSMSプラン、それぞれ最大10契約まで、音声プランにつきましては、最大5契約までお申し込みできます。
契約後すぐにSIMカードは受け取れますか?
お申し込み完了後、お客様のお手元にSIMカードをお届けいたします。
配送スケジュールにつきましては、以下を参照ください。
<配送方法>
DTI SIM データプラン : クロネコゆうパケット
DTI SIM データSMSプラン : 日本郵便の本人限定受取(特定事項伝達型)
DTI SIM 音声プラン:日本郵便の本人限定受取(特定事項伝達型)
<配送目安>
クロネコゆうパケット: 出荷確定日含め4日~1週間程度でお届けします。
本人限定受取郵便(特伝) : 出荷確定日含め3~5日でお届けします。
※クロネコゆうパケットは日本郵便株式会社が配達を担当し、
ポスト・荷物受け・新聞受けなどに投函・配達されます。
※本人限定受取は商品お受け取り時に本人確認書類のご提示が必要となります。
本人確認書類の記載住所が配送先住所と異なる場合や、同居のご家族様など申し込み者本人以外はお受け取りできません。
※在庫状況や天候の影響などにより、お時間をいただく場合がございます。
※年末年始は発送停止しますので余裕を持ってお申し込みください。
iPhone/iPad用APN構成プロファイルのバージョンを確認したい(ServersMan SIM LTE)
ServersMan SIM LTE をiPhone / iPadでご利用中のお客様へ | |
2015年9月16日にリリースされたiOS9に伴い、iOS9に対応したServersMan SIM LTE 用APN構成プロファイルを新たに提供開始いたしました。 | |
現在ご利用されているAPN構成プロファイルのバージョンによっては、iOS9にアップデートするとデータ通信がご利用いただけなくなる場合がありますので、以下に現在インストールされているAPN構成プロファイルのバージョンを確認する方法をご案内致します。 | |
ご利用されておりますiOSに対応したAPN構成プロファイルの設定方法につきましてはこちらよりご確認ください。 | |
(続きを読む…) |
DTI 光×auセット割の審査結果が適用不可となった場合どうすればいいですか?
DTI 光×auセット割のお申し込み審査結果が適用不可となった場合、下記をご確認ください。
◇適用不可理由:au携帯電話契約なし
DTI光×auセット割をお申し込みの際にご申告いただいたau携帯電話の契約が確認できないため、ご契約内容をauにお問い合わせください。
◇適用不可理由:au契約者氏名相違
DTI光×auセット割をお申し込みの際にご申告いただいたau携帯電話の名義が、au契約者名義と異なっているため、ご契約内容をauにお問い合わせください。
◇適用不可理由:住所相違
DTI光の設置先住所とau携帯電話契約住所が相違しています。DTI光×auセット割の適用には、DTI光設置先住所とau携帯電話契約住所が一致している必要があります。
◇適用不可理由:auスマートバリュー利用中
DTI光×auセット割は、auスマートバリュー、auスマートバリューmineとの併用はできません。
◇適用不可理由:auセット割対象外プラン
au契約プランが、DTI光×auセット割の適用外のプランです。適用対象プランはこちらをご確認ください。
上記をご確認のうえ、「DTI 光×auセット割」の再申請をご希望の場合は、DTI カスタマーサービスにお問い合わせください。
DTI WiMAX 2+ モバイルプランからDTI WiMAX 2+ ギガ放題プランへの変更について
DTI WiMAX 2+ モバイルプランからDTI WiMAX 2+ ギガ放題プランへの変更希望の場合、こちら よりお申込みください。
DTI WiMAX 2+ ギガ放題プラン(3年)の月額料金について
ご契約の期間によって月額料金が変動いたします。
・1カ月目~2カ月目 0円
・3カ月目 2,849円(税込)
・4カ月目~ 4,136円(税込)
WiMAX 2+通常プラン⇔ギガ放題のプラン変更の場合、契約期間を引き継ぎ、起算日は最初にWiMAX 2+を利用開始した月より算出いたします。
DTI WiMAX 2+ モバイルプランとDTI WiMAX 2+ ギガ放題プランの違いは?
DTI WiMAX 2+ ギガ放題プランはハイスピードモードが月額データ通信料の上限なしでご利用いただけます。
DTI WiMAX 2+ モバイルプランは、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信に対して通信速度制限(月間7GB超)が実施されます。
※DTI WiMAX 2+ モバイルプラン、DTI WiMAX 2+ ギガ放題プラン共に当日を含まない直近3日間の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上となった場合は、「au 4G LTE」の通信速度を終日制限する場合があります。なお、2015年4月以降は、「WiMAX 2+」通信もこの終日制限の対象となることがあります。
『通信速度制限(月間7GB超)』とは、当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GBを超えた場合に、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限することをいいます(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
DTI WiMAX 2+ 通信量を確認したい
DTI WiMAX 2+ モバイルプラン でご利用いただいた通信量は、ご利用の端末でご確認いただけます。
設定方法については、以下をご参照ください。
Speed Wi-Fi NEXT WX01 通信量カウンターの確認/設定方法
Speed Wi-Fi NEXT W01 通信量カウンターの確認/設定方法
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15 通信量カウンターの確認/設定方法
※カウントするデータ通信量は目安であり、通信事業者が測定するデータ通信量とは異なる場合があります。
なお、MyDTIではご確認いただけません。あらかじめご了承ください。
ご利用いただいた通信量によっては、通信速度制限がかかる場合があります。
下記のページもあわせてご確認ください。
【DTI WiMAX 2+ モバイルプラン ご注意事項】
・サービスについて >■回線速度