DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

メール送受信時の容量に制限はありますか?


メール一通あたり、送受信の最大容量は100Mです。
ただし、お客様のご利用環境によっては最大容量をご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。 (続きを読む…)

DTIでブログサービスはありますか?


DTIでブログサービスは提供しておりません。

キャンペーンなどで「最大2カ月」などと記載されているが、「最大」とはどういった意味ですか?


最大とは「お申し込み月」や「開通月」を含むことを指します。

契約を一時的に休止することはできますか?


DTIではご利用の一時的な中断はできませんので、あらかじめご了承ください。

メールのエラーで「0x8004210a」と表示されメールの送受信ができません。


ウイルス対策ソフトウェアによるエラーの可能性が考えられるため、
ウイルス対策ソフトウェアを一時停止しても改善がみられない場合は
一度ウイルス対策ソフト提供元へご確認ください。

「エラー815:リモートサーバーが応答していないためコンピュータでブロードバンドネットワーク接続を確立できませんでした。」



■配線を確認後、パソコンと接続機器の再起動をお試しください。


 配線方法につきましてはこちらをご確認ください
 

※配線確認と接続機器の再起動をしても改善がない場合は、接続機器のランプをご確認ください。
ランプ名やランプの正常な状態は、接続機器のマニュアルよりご確認ください。
 

■接続設定を作り直して接続可能かを確認してください。
 

 設定方法についてはこちらををご参照ください。

インターネットが突然、接続できない場合


インターネット接続が突然接続できない場合は、以下の点についてご確認ください。
  (続きを読む…)

プラン接続変更をしましたが、メールの送信ができなくなりました。


プランを変更された場合、メール送信用のポートを変更する必要がある場合がございます。 (続きを読む…)

プラン変更手続きした場合、各種IDやパスワード、支払い方法は変わりますか?


プラン変更手続きによって各種IDやパスワード、お支払い方法が変更になることはありません。
(DTI 光 withフレッツプランのNTT回収代行のお支払い方法・auひかり各プランのKDDIまとめて請求を除く) (続きを読む…)

IP電話設定で、入力内容は全て完了しまいたが、VoIPランプが点灯しません。(DTIフォン-FC)


VoIPアダプター内の、IP電話設定「IP電話サービスを有効にする」のチェックをご確認ください。
チェックが入っていない場合、チェックを入れていただき、機器の再起動をお願いいたします。 (続きを読む…)

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ