ホームページサービスで、トップページが表示されず、ファイルの一覧が表示されてしまいます。(ホームページサービス)
public_htmlの直下にindex.htmlという名前のファイルが存在しない場合は、
「http://www.(サブドメイン).dti.ne.jp/ユーザーID/」というお客様のホームページURLに
アクセスした場合、 ファイルの一覧が表示されてしまいます。 (続きを読む…)
ADSLモデムのランプが正常ですが接続できません。
一度モデムの電源をOFFにしてください。
30秒程お待ちいただき、再度電源の入れ直しおこない、
インターネット接続のご確認をお願いいたします。
パソコンを使用しているときに落雷や停電がありました。パソコンは起動できますが、インターネットに接続できません。
モデム・ルータなどが有る場合は、機器の再起動をしてインターネット接続をお試しください。
広帯域(PPPoE)接続時のエラー633について
広帯域接続を確立時に、次のエラー メッセージが表示されることがあります。
(続きを読む…)
「0x800CCC19」と表示されメールの送受信できなくなりました。
以下の点ををご確認ください。
方法1: サーバーの待機時間を延長する
※アカウント内の「詳細設定」 →「サーバータイムアウト」の時間です。 (続きを読む…)
IP電話(050番号)を利用せず一般加入電話網から発信したい時はどうすればいいですか?
■DTIフォンFC
NEC製のIP電話対応機器の場合は、相手先電話番号の頭に「0009」をつけてダイヤルしてください。 (続きを読む…)
メールを開くと「ネットワークパスワードの入力」となり、エラーになります。メールの送受信ができません。
以下の項目のご確認をお願いいたします。
※ユーザー名とは、メールアドレスです。 (続きを読む…)
ファイルの添付をしたメールが送信できません。
添付ファイルのサイズを確認ください。
ウイルスチェックサービスの機能により、5M以上の
サイズの場合、送信できません。
サイズの縮小、もしくはウイルスチェックサービスの
一時解除を行ってください。 (続きを読む…)
作成したホームページが表示されません。(ホームページサービス)
以下の点をご確認ください。
■TOPページとなるindex.htmlファイルがpublic_htmlディレクトリの直下にアップロードされているか。
■ホームページへアクセスしているURLに誤りは無いか。 (続きを読む…)
MyDTIへログインするための連絡先メールアドレスとは何ですか?
DTIのご入会時にDTIから提供させていただいている基本メールアドレス・パスワードです。
連絡先メールアドレス・パスワードはお客様にてDTI以外のメールアドレスへ「My DTI」から変更することも可能でございます。