メールアドレスの再利用について
メールの誤送信および利用者の混乱を防ぐため、退会されたメールアドレスの再利用は行っておりません。
また、メールアドレスを変更された場合や、他の方が利用していた場合でも同様となり、
一度弊社に登録されたことがあるメールアドレスはご利用いただけません。
条件転送サービスの設定方法について
条件転送サービスとは、DTIのメールアドレスに届いたメールを、送信元や受信時間等指定した条件に
該当するメールだけを転送することができます。
条件転送サービスの設定方法はMyDTI からお手続きいただけます。
MyDTI でのお手続き方法につきましては、以下をご確認ください。
基本転送サービスの設定をご希望の場合は、こちら をご確認ください。
(続きを読む…)
基本転送サービスの設定方法について
基本転送サービスとは、DTIのメールアドレスに届いたメールをすべて登録したメールアドレスに転送するサービスです。
受信したメールをそのまま転送します。
基本転送サービスの設定方法はMyDTI からお手続きいただけます。
MyDTI でのお手続き方法につきましては、以下をご確認ください。
条件転送サービスの設定をご希望の場合は、こちら をご確認ください。
(続きを読む…)
メール送受信時に認証エラーが発生する
DTIを装うメールを受信された場合
DTIを装った、不正なフィッシングサイトへ誘導するメールを受信されるケースが報告されています。 不審なメールを受け取られた場合には、リンクはクリックせずに必ず削除いただきますようお願いいたします。 (続きを読む…) |
メールソフトで認証エラーが表示される場合
突然メールが使えない(送信、受信ができない)、インターネットの接続ができません。
サービスご利用料金のお支払いが確認できないため、
メールの送受信、並びにインターネット接続の提供を一時的に停止させて
いただいている可能性がございます。
サービスをご利用いただくためには、未納となっているご利用料金のお支
払いが必要です。
ご利用料金の未納分のご確認、お支払い方法につきましては、
こちらのDTIカスタマーサービスまでお問い合わせください。
ホワイトリストサービスについて
ホワイトリストサービスは、迷惑メールチェックサービスにて通常のメールが“迷惑メール”と判定される場合に、
予め、該当のメールアドレスを登録しておくことにより、受信トレイに格納するサービスです。
登録内容に合致したメールに対して、迷惑メールチェックサービスで付与されたヘッダー情報「X-DTI-Spam-Flag:yes」を
「X-DTI-Spam-Flag:white」に更新します。 (続きを読む…)
メール送信エラーについて
メールを送信される際にエラー表示がありましたら、下記内容をご確認ください。
※下記はOutlook Express、Windowsメールで表示されるエラー番号となります。
(続きを読む…)
「0x800CCC19」と表示されメールの送受信できなくなりました。
以下の点ををご確認ください。
方法1: サーバーの待機時間を延長する
※アカウント内の「詳細設定」 →「サーバータイムアウト」の時間です。 (続きを読む…)