SIMカードのサイズ変更・SMSオプション変更の申し込みはどこからできますか?(DTI SIM LE)
SIMカードのサイズ変更・SMSオプションの変更は、 MyDTI からお申し込みいただけます。
インボイス制度に対応した適格請求書の発行について
株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが発行する適格請求書(インボイス)については、以下ページにてご確認ください。
インボイス制度(適格請求書等保存方式)に関するご案内
連絡先メールアドレスおよび連絡先メールアドレスパスワードを忘れた場合
連絡先メールアドレスを忘れた場合
・書面での通知を承ります。
・書面での通知をご希望の場合は、DTIカスタマーサービスまでご連絡ください。
・口頭案内、FAXやメールではご案内できかねますのであらかじめご了承ください。
・連絡先メールアドレスはMyDTIより変更が可能です。
連絡先メールアドレスパスワードを忘れた場合
・MyDTIより連絡先メールアドレスパスワードの再設定が可能です。
メールアドレスの再利用について
メールの誤送信および利用者の混乱を防ぐため、退会されたメールアドレスの再利用は行っておりません。
また、メールアドレスを変更された場合や、他の方が利用していた場合でも同様となり、
一度弊社に登録されたことがあるメールアドレスはご利用いただけません。
払込票が届いたのですが、なぜ登録している支払方法で請求されないのですか?
以下の場合に、「払込票」を発行しております。 | |
■ ご登録のお支払い方法で、以下の理由により翌月以降に請求ができない場合 ■ ご登録のお支払い方法で、以下の理由により当月に請求ができない場合 ■ 払込票の再発行について |
3Dセキュアとは
3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済を行う際、第三者によるカードの不正利用(なりすまし)を
防止する本人認証のサービスとなります。
3Dセキュアをご利用いただくためには、事前に各クレジットカード会社へご登録いただき、
専用パスワード(4桁の暗証番号以外のもの)を取得していただく必要があります。
また、専用パスワードのご入力画面は、各クレジットカード会社の専用サイトにてご入力いただくこととなりますので、
パスワードなどが漏洩する心配がありません。
※各クレジットカード会社毎にサービス名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
各クレジットカード会社の名称につきましては、以下をご確認ください。
(続きを読む…)
電話料金合算サービスについて
【電話料金合算サービスとは】
DTIが提供するフレッツ各プランをご利用のお客様は、NTT東日本やNTT西日本の電話料金や
フレッツ料金と、DTIのご利用料金のお支払いをスッキリひとつにたばねてお支払いいただけます。
■電話料金合算サービスがご利用可能なプラン
DTI 光 with フレッツ各プランをご利用のお客様
DTI 光 with フレッツライト各プランをご利用のお客様
■電話料金合算サービスのお申し込み方法について
DTI光 withフレッツ各プランの申込時に、「電話料金合算サービス」を同時にお申し込みください。
新規ご入会の場合のみ、お申し込みいただけます。
※DTIにて現在契約をお持ちで、DTI 光 with フレッツプランへのプラン変更の場合はお申し込みできませんのでご了承ください。
楽天銀行のご連絡先について
メールボックス追加方法について
最初の支払いはいつですか。(モバイルサービス)
毎月のご利用料金は、当月のご利用状況にもとづいて当月末日までの1カ月分を翌月に請求いたします。
ご利用料金の発生タイミングにつきましては、以下をご参照ください。
■DTI ハイブリッドモバイルプラン
機器到着日の翌月分より月額料金のご請求開始となります。
■DTI WiMAX モバイルプラン
DTI より発送した日の翌日を1日目とし、8日目が利用開始日となります。
また、利用開始日を含む月を利用開始月とします。
利用開始月の翌月分より月額料金のご請求開始となります。
■DTI 高速モバイルプラン/DTI 高速モバイル21Mプラン
機器到着日の月がご利用開始月となり、その当月分より月額料金のご請求開始となります。
※キャンペーンが適用となる場合には、上記限りではございません。
お客様への請求月につきましては、支払い方法によって異なりますので、以下をご確認ください。
<クレジットカード払いの場合>
クレジットカード会社によって異なりますので、
お客様ご自身でクレジットカード会社までお問い合わせください。
<口座振替の場合>
ご利用月の翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、ご登録の口座から引き落としとなります。