DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

現在、DTIよりDTI月額料金とNTT回線利用料金を併せてお支払いしている場合の「にねん割」お申込み後の支払い方法について


DTI月額料金とNTT東日本のフレッツ光回線利用料金を合算してお支払いいただいているお客様は、
「にねん割」のお申込み時にNTTフレッツ光回線料金のお支払先をNTT東日本へ変更する必要があります。
NTTフレッツ光回線利用料金の支払い方法については、「にねん割」をお申込み後にNTT東日本よりご連絡がございます。

※DTIにご登録いただいている支払い方法の変更はございません。
  DTI月額料金のみの請求となりますので、あらかじめご了承ください。
  DTIご利用料金をNTT東日本フレッツ光回線と合わせてお支払いへご変更された場合は、
  DTI月額料金は、NTT東日本からのご請求となります。

「にねん割」のサービス内容について


NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ネクスト ギガスマートタイプ」、
「Bフレッツ」のサービスについて、24ヵ月単位での継続利用を条件として月々のフレッツ光月額料金を
割引するサービスです。
 
▼割引額
・ファミリータイプ:月々770円(税込)
・マンションタイプ:月々110円(税込)
 
なお、更新月以外にご解約される場合には、NTT東日本より違約金の請求がございます。
「にねん割」の詳細については、NTT東日本HPをご覧ください。

「にねん割」を利用できるNTT東日本の回線について


「にねん割」をご利用いただくことができるNTT東日本のフレッツ光回線は以下となっております。

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ」
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/マンション・スマートタイプ」

※フレッツ光ネクスト/Bフレッツ各マンションタイプ・およびフレッツ光ライトファミリー/マンション回線ではご利用いただけません。

メール送受信時に認証エラーが発生する


[メール送受信時に認証エラーが発生した場合の解決方法]
設定方法はこちらをご参照ください。 (続きを読む…)

ServersMan@Disk料金について(ハイブリッドモバイルプラン標準搭載)


ハイブリッドモバイルプランは、ServersMan@Disk(10GB)を標準搭載しておりますので
料金は無料となります。

容量追加をご希望の場合は、10GB単位で月額月額 110円(税込)でご利用いただけます。

ServersMan@Diskをご利用いただく場合には、利用開始お手続き(アクティベート)が必要となります。
利用開始お手続きは、こちらよりご確認ください。

ハイブリッドモバイルプランのみを解約し、標準搭載されているServersMan@Diskを
継続して利用頂くことも可能になっております。
ご利用料金は、通常ServersMan@Diskと同様に月額 220円(税込)となります。

※容量を追加されている場合には、追加容量に応じた月額利用料金は別途発生いたします。

解約方法につきましては、こちらをご確認ください。

ストリーミングの制限(youtube、ニコニコ動画、Ustream等)はありますか?


制限は行っておりません。
ただし、帯域保証も行っておりませんので、ご了承ください。

最低限の帯域保証というのは無いのでしょうか?


「DTI ハイブリッドモバイルプラン」では、帯域保証はございませんので、ご了承ください。

RS-CV0Cで同時接続を5台以上接続すると追加料金が発生しますか


追加料金は発生いたしません。
※ ただし、5台以上の動作保障は行っておりませんので、ご了承ください。

オプションの機器はレンタルでなく買取りできませんか?


レンタルのみでの、ご提供とさせていただいております。

「 DTI ハイブリッドモバイルプラン」のお申し込みしましたが連絡がありません。


DTI ハイブリッドモバイルプランに関する「登録完了のお知らせ」のご案内は、
[DTI ハイブリッドモバイルプラン 申込み受付フォーム]にて、ご登録いただきました
「ご連絡先メールアドレス」宛にお送りしておりますので、そちらをご確認ください。

ご不明な場合は、DTIカスタマーサービスまでご連絡ください。

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ