DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

DTIのDTI ADSL シンプルプランに入会すればADSLが利用できるようになるのですか?


いいえ。
DTI ADSL シンプルプランのご利用には、DTIへのご入会の前にNTTフレッツ・ADSLへのお申し込みが必要です。
NTTフレッツADSLへのお申し込みがお済みでないお客様は、NTT東日本/西日本よりお申し込みを行ってから
DTI ADSL シンプルプランの新規入会を行ってください。

急に接続できなくなりました。切断されました。(DTI ADSL シンプルプラン)


DTIまたはNTTにてメンテナンス工事を行っていたり、障害が発生している可能性がございます。
下記のURLにてご確認ください。

【DTIアナウンス】はこちら
【NTT東日本工事・故障情報】はこちら
【NTT西日本工事・故障情報】 はこちら
また、フレッツ・ADSLではNTTの仕様により、正常な切断操作をせずに回線を切断した場合、
NTT東日本では最大10分、NTT西日本では最大30分、再接続ができなくなります。

(例)
1. 接続中にパソコンを強制終了した場合
2. 接続中にADSLモデムの電源を切った場合
3. 接続中に電話回線を抜いた場合
4. PPPoEルーターを使っていて、接続中にPPPoEルーターの電源を切った場合

DTI ADSL シンプルプランでDTIのアクセスポイントは利用できますか? また、利用できる場合、費用がかかりますか?


はい。DTI ADSL シンプルプランをご契約の場合でも、DTIのアクセスポイント(通常AP・モバイルAP等)をご利用いただくことが可能です。
DTIのアクセスポイントをご利用の場合は、DTI ADSL シンプルプランの月額基本料金の他、1分あたり5.5円(税込)[上限 1,100円(税込)]がかかります。

複数のパソコンで同時に利用できますか?(DTI ADSL シンプルプラン)


フレッツ・ADSLのADSLモデムはパソコン1台のみ接続可能となっております。
別途お客様にてPPPoEルーターをご用意いただくことで、複数のパソコンでの利用が可能となります。

フレッツ・ADSLご契約時にNTTより送付された「フレッツ接続ツール」の設定方法は?


フレッツ接続ツールの設定 」をご参照ください。

SMSオプションの申し込みキャンセルについて(ServersMan SIM LTE)


SMSオプションの申し込みキャンセルにつきましては、お取り消しを承ることができません。

SMSオプションで音声通話はできますか?(ServersMan SIM LTE)


ServersMan SIM LTEでは、SMSオプションあり、なしに関わらず、
音声通話をご利用いただくことはできませんので、あらかじめご了承ください。

SMS送信数の上限について(ServersMan SIM LTE)


1日に送信できるSMSは200通未満となっております。
200通を超える場合には、送信できなくなりますので、あらかじめご了承ください。

SMSオプションのサービス内容について(ServersMan SIM LTE)


SMSオプションのサービス内容につきましては、以下をご確認ください。

SMS(ショートメッセージサービス)がご利用いただけるだけでなく、
SMSでの認証が必要となるアプリケーションの登録もスムーズに行えるようになります。

また、セルスタンバイ問題を解消し、端末の電池のもちが飛躍的に改善されます。
※セルスタンバイ問題とは、データ通信専用SIMを利用する際に、
  端末がセルスタンバイというプロセスを頻繁に繰り返す結果、電池の減りが早くなる事象を指します。

SMSオプションサービスのご利用料金につきましては、こちら をご確認ください。

SMSオプションの申し込み方法について(ServersMan SIM LTE)


SMSオプションのお申し込みにつきましては、以下をご確認ください。

<ServersMan SIM LTE(SMSオプション付き)をお申し込みの場合>

ServersMan SIM LTE(SMSオプション付き)こちら からお申し込みください。

ServersMan SIM LTEを現在利用中で、SIMカードのサイズ変更、SMSオプションの追加をご希望のお客様
  ⇒ MyDTIにログインいただき「契約中サービス」の「SIM変更・オプション追加」よりお申し込みください。

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ