接続に必要な機器は何ですか?(従量ダイヤルアップ)
ダイヤルアップモデム(パソコン内蔵されている場合もあります)、モジュラージャックケーブルです
ダイヤルアップ接続で、「ダイヤル音が聞こえません」と表示され接続できません。(従量ダイヤルアップ)
接続の設定に誤りがあるようです。以下のページもしくは入会後に送付しておりますセットアップマニュアルにて設定方法をご確認ください。
ダイヤルアップ接続マニュアルはこちら
アクセスポイントの電話番号を教えてください(従量ダイヤルアップ)
ご契約プランにより異なりますので、こちらをご確認ください。
DTI 光 シンプル各プランの利用を停止する(解約または他のプランへのプラン変更)場合、敷設された設備はどうしたらいいですか?(DTI 光 シンプル)
設置機器はNTTからのレンタル品となっておりますので、NTT東日本・西日本へご連絡ください。
auひかり各プランを使用していて引越するのですが、どうしたらよいですか?(auひかり)
|
|
auひかり各プランの移転手続きにつきましては、下記DTI カスタマーサービスまでご連絡ください。 移転手続きのお申込みの際には、最終利用日と移転日の申請が必要となります。 |
|
また、移転元の回線撤去につきましては、以下をご確認ください。 | |
<光コンセント未設置のお客様> | |
2008年9月以前にauひかりホーム各プランのをご契約のお客様は、移転手続き申請後にKDDIよりお客様へ 回線撤去のご連絡を行いますので、移転申請には余裕をもった日数でご申請ください。 |
|
<光コンセント設置済みのお客様> | |
2008年10月1日以降にauひかりホーム各プランをご契約いただき、光回線の引き込み工事の際に光コンセントの設置を 行われたお客様は、宅内機器(ホームゲートウェイ、ONU)を光コンセントから切り離してご返却ください。 光コンセントおよび引込み線の撤去をご希望の場合は、こちら をご確認ください。 |
|
また、移転先で継続して同じサービスをご利用される場合でも、レンタル機器は新たにKDDI(株)より 発送いたしますので、移転前の住所でご利用の機器は最終利用日以降ご返却ください。 |
|
|
|
■DTIカスタマーサービス 【TEL】 (186)-0570-00-4740 ナビダイヤル(有料) ※ IP電話、国際電話からはご利用いただけません。 【FAX】 03-3476-0521 受付時間 10:00~17:00[平日]※但し、年末年始を除く |
IPアドレスは固定ですか?(従量ダイヤルアップ)
従量ダイヤルアッププランのIPアドレスサービスはございません。
動的IPアドレスをご利用いただくこととなります。
パソコンに電話線を差し込む口がないのですが、ダイヤルアップは利用できませんか?(従量ダイヤルアップ)
ダイヤルアップ用のモデムをご準備いただくことで利用可能になります。
NTT以外の電話回線(直収型固定電話サービス)へ切り替える予定なのですが、利用中のダイヤルアップについてはどのようになりますか?(従量ダイヤルアップ)
アクセスポイントに電話が可能な回線である必要がございます。
電話サービス提供元にご確認ください。
HGW(ホームゲートウェイ)ではどのような設定が可能ですか?(auひかり)
HGW(ホームゲートウェイ)に接続したパソコンより、クイック設定Web(設定画面)にアクセスできます。
クイック設定Webではルーター機能の詳細設定および無線LAN設定(※レンタルしている場合)が
可能ですが、これらにつきましてはサポートを行っておりません。
設定方法・機能につきましては、KDDI 株式会社の提供する宅内機器情報 をご確認ください。
電話と同じ回線で、同時にサービスを利用できるのですか?(従量ダイヤルアップ)
可能です。ただし、通話とインターネット接続の同時利用はできません。