ダイヤルアップ接続で、「ユーザー名とパスワードを確認中」 の後、接続が確立しているようだが、ホームページが見られず、メールも利用できません。
「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「ネットワーク」→「現在のネットワークコンポーネント(構成)」にTCP/IPが複数インストールされ ていないか確認してください。複数インストールされている場合は、一つだけ残して削除するか全て削除してから、再度一つだけインストールしてください。 (続きを読む…)
メールアドレスを好きな文字に変更できますか?
メールアドレス変更サービスをご用意しております。
※使用可能な文字は以下となります。3文字から24文字の長さで指定してください。
英字: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
数字: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
記号: 「-」(ハイフン)、「.」(ピリオド)
My DTIからお手続きください。変更対象は、@から前の文字列になり
ドメインの変更はできません。
また、メールアドレスを変更すると、メールソフトの設定変更が必要となります。
海外へ転勤になったのですが、現在利用中のメールアドレスを残したい。
引き続きご利用いただけます。
現在インターネット接続をご利用で、今後はご利用にならない場合は、従量ダイヤルアッププラン等へのプラン変更をお勧めいたします。
なお、プランを変更はMy DTIよりお手続きいただけます。
ダイヤルアップ接続で、「ユーザー名とパスワードを確認中」 の後、接続が確立するが、すぐに切断されてしまいます。
「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「ネットワーク」→「現在のネットワークコンポーネント(構成)」にTCP/IPがインストールされているか確認してください。インストールされていない場合は、以下の設定マニュアルをご確認ください。 (続きを読む…)
ダイヤルアップ接続で、モデムの最高速度で接続できません。
モデムのプロパティの「最高速度」にてモデムの最高速度より低い値に設定されていないか確認してください。ノイズが混入しているとモデムが安定して接続す るため速度を下げて接続する場合があります。設定変更によりノイズを減らし安定して接続させることもできますので、以下のページで、モデムの設定と電話回 線の配線方法などをチェックしてみてください。 (続きを読む…)
引っ越しの際の手続きが知りたい。
ご住所や電話番号の変更はMy DTIからお手続きいただけます。
「連絡先メールアドレス、連絡先メールアドレスパスワード」もしくは、「お客様ID、お客様パスワード」で
ログイン後、登録情報の変更手続きをお取りください。
withフレッツ各プラン、auひかり各プラン、DTI 光各プランの移転手続きについては、
ご登録住所・電話番号の変更の他に、接続回線移転手続きが必要です。
光ファイバー回線の移転は引越しナビ のページをご参照いただき、移転手続きの申請を行ってください。
なお、サービスの提供エリアやお申し込み状況によっては、お引越し先にて
同一のサービスをご利用いただけない場合がありますのであらかじめご了承ください。
また、お得な「引越しナビキャンペーン」もご用意しております。
引越しについてのご相談は、専門スタッフがお客様へご連絡いたしますので、DTIコールバック予約をぜひご利用ください。
ダイヤルアップ接続で、「ユーザー名とパスワードを確認中」 が表示され、すぐに切断されてしまいます。ピーガーという音はするが、 「ユーザー名とパスワードを確認中」まで行かずに切断されてしまいます。
どちらともノイズが原因で切断されている可能性があります。以下のページで、モデムの設定と電話回線の配線方法などをチェックしてみてください。 (続きを読む…)
ダイヤルアップ接続で、「ユーザー名とパスワードを確認中」が表示されてから、接続が確立するまで時間がかかります。
「マイコンピュータ」→「ダイヤルアップネットワーク」→DTIのアイコンを右クリックして「プロパティ」→「サーバーの種類」にて、「詳細オプション」の全てのチェックがはずれており、「使用できるネットワークプロトコル」でTCP/IPのみチェックされていることを確認して下さい。
ダイヤルアップ接続で、急に接続できなくなりました。
Windowsの場合、突然設定が壊れてしまうことがあるようです。以下のページの「ダイヤルアップネットワークの設定」を参考に、新しい接続アイコンを作成して接続してみてください。 (続きを読む…)
ダイヤルアップ接続で、ダイアル音が聞こえませんと表示され接続できません。
接続の設定に誤りがあるようです。以下のページもしくは入会後に送付しておりますセットアップマニュアルにて設定方法をご確認ください。 (続きを読む…)