条件転送サービスで、マッチング可能な文字コードはなんでしょうか?
正式に対応する文字コードはISO-2022-JPおよびUS-ASCIIです。Shift JIS、EUC-JP、
ISO-8859-1は部分的にサポートしております。その他の文字コードはサポートしておりません。
ホームページサービスで、public_htmlディレクトリを削除してしまいました。どうしたらよいですか?(ホームページサービス)
FTPソフトにて、public_htmlという名前のディレクトリを作成してください。
条件転送サービスで、マッチングの対象になるのは?
メールの基本ヘッダー部分です。メール本文や添付ファイルなどはマッチングの対象には設定できません。また、8000B以上におよぶ長いヘッダー、256Bを超える長いメールアドレスはマッチングできません。
DTIホームページサービスで、ページが表示されない場合
DTIホームページサービスで、ページが表示されない場合は、以下の内容をご確認ください。
public_html直下にファイルがアップロードされていない (続きを読む…)
ホームページサービスは、FrontPage(Server Extension)に対応していますか?(ホームページサービス)
対応しておりません。また、対応する予定はございません。
ホームページサービスで、Perlのパスを教えてください。(ホームページサービス)
DTIホームページサービスでは、CGIを開放しておりませんので、Perlのパスは存在しません。
サイズ設定の1MBは正確に何KBですか?
1MB = 1024KB、1KB = 1024Bです。
ホームページサービスで利用できるCGIはありますか?(ホームページサービス)
以下のページにご用意しておりますDTI専用のCGIをご利用ください。DTIではセキュリティを尊重しておりますので、専用のCGI以外を利用することは許可しておりません。 (続きを読む…)
条件転送サービスで、ルールの「かつ」、「または」とは?
「かつ」を指定した場合には2つの条件両方を満たした場合にルールが適用されます。「または」を指定した場合には2つの条件どちらか一方でも満たした場合にルールが適用されます。
条件転送サービスで、ルールの対象にある、「From:」と「送信元」はどこが違うのですか?
「From:」はヘッダー情報の From行に指定されたメールアドレスのみとなります。「送信元」は送信元を表す全てのヘッダー情報が対象になります。
(From: , Return-Path: , Sender: , Resent-From: , Resent-Sender: ) (続きを読む…)