従量ダイヤルアッププランから他プランにプラン変更したい場合は、どうしたらいいですか?(従量ダイヤルアップ)
ダイヤルアップ接続で、ブラウザーの起動時に接続画面が表示されなくなりました。(従量ダイヤルアップ)
「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「インターネット(オプション)」の「接続」タブが
正しく設定されていないと接続画面が出なくなります。
また、全般タブにてホームページ(スタートページ)が指定されないなかったり、
オフラインモードになっている場合も表示されなくなります。
一度、ダイヤルアップネットワークに不要なアイコンがあれば、
削除し、上記の設定画面で正しい接続先を設定しなおしてください。
DTI 光 シンプル各プランを解約した場合、料金請求はどうなりますか?(DTI 光 シンプル)
解約された場合は、解約日(末日)までのDTIご利用料金は、解約された月の翌月に
ご請求させていただきます。
接続アイコンをクリックするとすぐにダイヤルしてしまいます。(従量ダイヤルアップ)
「マイコンピュータ」→「ダイヤルアップネットワーク」画面の「接続」から「設定」をクリックします。「ダイヤルアップ接続のオプション」の「ダイヤル前に情報入力を促す」のチェックが外れていると、すぐにダイヤルしてしまいますので、チェックして下さい。
従量ダイヤルアッププランを解約したいのですが、どうしたらよいですか?(従量ダイヤルアップ)
DTIカスタマーサービスまでご連絡ください。
他プランからDTI 光 シンプルプランにプラン変更したい場合は、どうしたらいいですか?(DTI 光 シンプル)
引越し中に電話回線の利用ができない期間が発生した時の料金はどうなりますか?(従量ダイヤルアップ)
DTIご利用料金につきましはお引越手続き中もご請求させていただくことになりますのでご了承ください。
従量ダイヤルアッププランを使用していて、引越しをしたいのですが、どうしたらいいですか?(従量ダイヤルアップ)
モデムの最高速度で接続できません。(従量ダイヤルアップ)
モデムのプロパティの「最高速度」にてモデムの最高速度より低い値に設定されていないか確認してください。ノイズが混入しているとモデムが安定して接続するため速度を下げて接続する場合があります。設定変更によりノイズを減らし安定して接続させることもできますので、以下のページで、モデムの設定と電話回線の配線方法などをチェックしてみてください。 (続きを読む…)