「auひかり 電話」から携帯電話やPHSにはかけられますか?
携帯電話、PHSのいずれもご利用いただけます。
「auひかり 電話」は今の電話機を利用できますか?
モジュラージャックへの接続端子があれば、一部の電話機(ISDN専用電話機等)を除き現状ご利用の電話機をお使いいただけます。なお、ACR機能付き電話機でACR機能が作動している場合は、機能を停止する必要があります。電話機の取り扱い説明書等を確認の上、機能を停止してご利用ください。
「auひかり 電話」の通話品質はどの程度ですか?
「auひかり 電話」の通話品質は、NTT東日本・西日本の加入電話と同等となります。
HUBを使用する場合、どのようなものが必要ですか?(auひかり)
スイッチ機能/オートネゴシエーション機能/MDI/MDI-X自動認識機能があるHUBをお勧めしております。
メーカーや機種名の推奨はございません。
なお、ONU(回線終端装置)とHGW(ホームゲートウェイ)の間にHUBを接続する場合の
動作確認を行ったスイッチングHUBは以下の一覧をご参照下さい。
auひかり動作確認済みスイッチングHUB(ハブ)一覧( 2012年6月8日現在 )はこちらをご覧ください。
宅内LANサービスとはどのようなものですか?(auひかり)
宅内LANサービスはKDDI(株)の提供する機器レンタルサービスとなります。入会、プラン変更と同時にお申し込みいただけます。
また開通後にお申し込みご希望の場合は、セルフページよりお申し込みいただけます。
詳しいサービス内容については、auひかり.com | 宅内LANサービス をご覧ください。
My auとはどのようなものですか?My DTIとの違いは?(auひかり)
サービス提供エリア内でもauひかりを利用できない場合がありますか?(auひかり)
回線の敷設が困難な工事方法についてお客様・建物オーナーまたは管理組合の了解が得られない場合や、 お客様のご利用環境によりましては、サービス提供エリア内であっても、サービス提供ができない場合があります。 サービスを提供できない事例の一部を以下にご案内します。 |
|
(続きを読む…) |
auひかり各プランを使用していて引越するのですが、どうしたらよいですか?(auひかり)
|
|
auひかり各プランの移転手続きにつきましては、下記DTI カスタマーサービスまでご連絡ください。 移転手続きのお申込みの際には、最終利用日と移転日の申請が必要となります。 |
|
また、移転元の回線撤去につきましては、以下をご確認ください。 | |
<光コンセント未設置のお客様> | |
2008年9月以前にauひかりホーム各プランのをご契約のお客様は、移転手続き申請後にKDDIよりお客様へ 回線撤去のご連絡を行いますので、移転申請には余裕をもった日数でご申請ください。 |
|
<光コンセント設置済みのお客様> | |
2008年10月1日以降にauひかりホーム各プランをご契約いただき、光回線の引き込み工事の際に光コンセントの設置を 行われたお客様は、宅内機器(ホームゲートウェイ、ONU)を光コンセントから切り離してご返却ください。 光コンセントおよび引込み線の撤去をご希望の場合は、こちら をご確認ください。 |
|
また、移転先で継続して同じサービスをご利用される場合でも、レンタル機器は新たにKDDI(株)より 発送いたしますので、移転前の住所でご利用の機器は最終利用日以降ご返却ください。 |
|
|
|
■DTIカスタマーサービス 【TEL】 (186)-0570-00-4740 ナビダイヤル(有料) ※ IP電話、国際電話からはご利用いただけません。 【FAX】 03-3476-0521 受付時間 10:00~17:00[平日]※但し、年末年始を除く |
HGW(ホームゲートウェイ)ではどのような設定が可能ですか?(auひかり)
HGW(ホームゲートウェイ)に接続したパソコンより、クイック設定Web(設定画面)にアクセスできます。
クイック設定Webではルーター機能の詳細設定および無線LAN設定(※レンタルしている場合)が
可能ですが、これらにつきましてはサポートを行っておりません。
設定方法・機能につきましては、KDDI 株式会社の提供する宅内機器情報 をご確認ください。
auひかり ビデオ・チャンネル(TVサービス)が利用できなくなった場合はどうすればよいですか?(auひかり)
インターネット(パソコン等)が利用できる状態で、auひかり ビデオ・チャンネル(TVサービス)が利用できない場合は、以下KDDI窓口へお問合せ下さい。 (続きを読む…)