DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

インボイス制度に対応した適格請求書の発行について


株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが発行する適格請求書(インボイス)については、以下ページにてご確認ください。
 
 
インボイス制度(適格請求書等保存方式)に関するご案内

 

払込票が届いたのですが、なぜ登録している支払方法で請求されないのですか?


3Dセキュアとは


3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済を行う際、第三者によるカードの不正利用(なりすまし)を
防止する本人認証のサービスとなります。
 
3Dセキュアをご利用いただくためには、事前に各クレジットカード会社へご登録いただき、
専用パスワード(4桁の暗証番号以外のもの)を取得していただく必要があります。
 
また、専用パスワードのご入力画面は、各クレジットカード会社の専用サイトにてご入力いただくこととなりますので、
パスワードなどが漏洩する心配がありません。
 
※各クレジットカード会社毎にサービス名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
 各クレジットカード会社の名称につきましては、以下をご確認ください。

  (続きを読む…)

自分以外の名義のクレジットカードでも支払いはできますか。


ご契約者本人名義のクレジットカードのみ登録可能です。
お支払い方法については、こちら をご確認ください。

口座振替でのお支払い方法について



 
口座振替でのお支払いをご希望の場合は、MyDTIよりお手続きいただけます。
書面でのお手続きも可能です。書面ダウンロードはこちら
 
 ※ DTI契約者名と同一の口座名義人名のみ登録可となります。
 
 ※ 法人のお客様へ
 法人口座でWeb口座振替契約受付サービスご利用可能な金融機関はこちらをご確認ください。
 
 Web口座振替契約受付サービスがご利用できない場合、書面でのお手続きとなります。
 必要事項をご記入の上、下記住所までご送付ください。
 
 ご送付先
 〒847-0083
 佐賀県唐津市和多田大土井4740-1 フリービット株式会社内
 株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット カスタマーサービス 行



■お手続きの流れ
——————————————————————–
①MyDTIより「料金明細・支払い方法」のタブを選択し、支払い方法欄の「確認・変更」ボタンをクリックします。
 
 
②「口座振替」の欄にチェック印を入れます。
 
 
③「登録手続き」をクリックし口座振替登録サイト(外部サイト)にてお手続きします。
 ※ お手続きの際「お客様番号」が必要になります。
  お客様番号をお控えの上、外部サイトへお進みください

 
④ ③で入力したメールアドレス宛に「【Web口座振替受付】口座振替手続きのご案内」のメールが届きます。
  メールに記載されたURLから、各金融機関選択のサイトを開きます。
 ※金融機関選択のサイトにログインするには、別途送付されるメールに記載されたパスワードが必要です。
 
⑤ Web口座振替受付サービスでの入力内容を確認して「次へ」を押します。
 
⑥ 口座振替を申し込む金融機関を選択します。
 
⑦ 画面に表示された内容に従って必要事項を入力します。
(入力内容は選択された金融機関によって異なります)
 
⑧ 入力内容確認画面で「金融機関へ」を押して、金融機関サイトへ移動し、
金融機関サイトの案内に従って、お手続きを進めてください。
 
⑨ 正常に完了しましたら、ご登録いただいたメールアドレスに登録完了メールが届きます。
——————————————————————–

楽天銀行口座に登録しているメールアドレスを解除したい


解除したいメールアドレスが登録されている楽天銀行の口座情報をお手元にご用意のうえ、
楽天銀行へご連絡いただき、メールアドレスの解除手続きをお願いいたします。

============================▼楽天銀行ご連絡先▼=============================

──────────
 個人口座のお客様
──────────
 TEL:0120-77-6910 ※携帯電話、PHSからは 03-6832-2255(有料)
 受付時間:9:00~17:00 (年中無休)
< <音声ガイダンスにて>>
  ガイダンスの手順につきましては、こちらをご確認ください。

──────────
 法人口座のお客様
──────────
 TEL:0570-03-0036 ※携帯電話、PHSからは 03-6832-2275(有料)
 受付時間:9:00~17:00 (年中無休) (続きを読む…)

突然メールが使えない(送信、受信ができない)、インターネットの接続ができません。


    サービスご利用料金のお支払いが確認できないため、
    メールの送受信、並びにインターネット接続の提供を一時的に停止させて
    いただいている可能性がございます。

    サービスをご利用いただくためには、未納となっているご利用料金のお支
    払いが必要です。

    ご利用料金の未納分のご確認、お支払い方法につきましては、
    こちらのDTIカスタマーサービスまでお問い合わせください。

ご利用料金のお支払いが遅れた場合



 
ご利用料金を期限までにお支払いいただけなかった場合、サービスのご利用を停止する場合があります。
 



さらに、サービスがご利用停止となった後、一定期間が経過しても
ご利用料金が支払われない場合、DTIのご契約は強制退会となります。
強制退会後、ご利用いただいていた、お客様ID、接続ID、メールアドレス、その他DTIの
各種サービスを再開することはできませんので、あらかじめご了承ください。

なお、サービスのご利用停止期間中も、ご契約プランや
各種サービスの月額料金は発生いたしますのでご了承ください。

※DTIにて、お支払いの確認が取れ次第、サービスをご利用いただけるようになります。(強制退会除く)

ご利用料金の未納分のご確認、お支払い方法につきましては、以下の窓口までお問い合わせください。

■DTIカスタマーサービス

【TEL】
(186)-0570-00-4740 ナビダイヤル(有料)
※ IP電話、国際電話からはご利用いただけません。
【FAX】
03-3476-0521
受付時間 10:00~17:00[平日]※但し、年末年始を除く

カード確認番号(セキュリティコード)について


カード確認番号(セキュリティコード)とは、クレジットカードの裏面
または、表面に記載されている3桁もしくは4桁のことになります。
※お客様の暗号番号ではございません。
 


【Visa・MasterCard・JCB】
カード裏面の書面欄に記載された末尾3桁の数字。
 
【American Express】
カード表面のクレジットカード番号の右上または左上に記載された4桁の数字。



 
※「セキュリティコード」の印字がない場合や、「セキュリティコード」が確認できない場合は、
 各カード会社までお問い合わせいただきますようお願いいたします。 
 
※カード確認番号(セキュリティコード)が必要な理由につきましては、カードの不正使用を防止するため、
 カード本体がお手元に無い方では確認できない番号のご入力をお願いしております。

なぜ、カード確認番号(セキュリティコード)が必要なんですか?


カードの不正使用を防ぐため、カード本体が手元に無い方では
確認できない番号のご入力をして頂いております。

△このページのTopへ