DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

ServersMan@VPSでプラン変更をした場合、Happy Gigabytes プレゼントで付与されたハードディスク容量は引き継ぐことはできますか。


Happy Gigabytes プレゼントのハードディスク容量につきましては、
Entry,Standard,Pro間のプラン変更後も継続してご利用いただけます。

ServersMan@VPSで利用中のIPアドレス(IPv4/ IPv6)を変更したい


ServersMan@VPSで利用中のIPアドレス(IPv4/ IPv6)の変更機能はありません。また、変更をうけたまわる事はできません。
※プラン変更によりIPアドレスが変更になることがあります。
詳細はこちらをご確認ください。

ServersMan@VPSで仮想マシンの動作が重い


ServersMan@VPSで仮想マシンの動作が重い、遅いと感じられる場合は、
仮想マシンのシステムリソースの割り当てに失敗している可能性がありますので、
システムリソースのパラメーターをご確認ください。
 
システムリソースのパラメーターの確認方法は、サーバーへroot権限でssh接続し
※(エンジニアセットご利用の場合は、adminでログイン後にrootに昇格してください)、
以下のコマンドでシステムリソースのパラメーターを確認できます。 (続きを読む…)

ServersMan@VPSでアクセスログを確認することはできますか。


ServersMan@VPSでのアクセスログは、/var/log下部の各種ファイルにて確認可能です。
※お客様のご利用内容によって、階層が異なる場合がございます。

※ServersMan@VPS Petit プランをご利用の場合、rsyslogdはプリインストールされておりません。
そのため、/var/log/cron 、message 、secureなどの一部ファイルには各種アクセスログが記録
されませんが、journalctlコマンドをご利用いただく事でアクセスログをご確認いただけます。

ServersMan@VPSでメールサーバーを構築する際に制限事項はありますか


ServersMan@VPSでは制限を設けておりません。
メール送信数制限、アカウント数などの制限はありません。
ただし、送信サーバーへのアクセス増加などの高負荷の原因となりますので、システムリソースの割り当てなど、
サーバー構築にはご注意ください。

DTIを装うメールを受信された場合


DTIを装うメールにご注意ください
 
DTIを装った、不正なフィッシングサイトへ誘導するメールを受信されるケースが報告されています。
不審なメールを受け取られた場合には、リンクはクリックせずに必ず削除いただきますようお願いいたします。 (続きを読む…)

フレッツスポット用の接続IDについて


フレッツ・スポットをご利用の際は、以下のプランにて提供しております
接続IDと接続パスワードをご利用ください。
  (続きを読む…)

ServersMan@VPS サーバーへSSH接続できない場合


お客様のサーバーへSSH接続できない場合は、MyDTIからサーバーの再起動をしてください。
MyDTIログイン後、【VPSサーバ情報】の中の「仮想マシンの状態」の[起動/停止]ボタンより
再起動を行ってください。10分~15分程度で再起動が可能です。
サーバーの再起動後にSSH接続を実行してください。
 
なお、SSH接続が出来ない原因がシステムリソースの割り当て失敗の場合、
MyDTIからサーバーを再起動することで失敗数(failcnt)はリセットされますが、
サーバーの構築内容が改善されないと再起動後もfailcntがカウントされますので、サーバー構築の内容を見直してください。

ServersMan@VPS 他社管理ドメインの逆引き設定


UbicName以外の他社で取得されたドメインの逆引き設定が可能です。
本サービスは、他レジストラで取得したドメインのPTRレコードを、DTIのDNSに登録するサービスです。 (続きを読む…)

公衆無線LAN設定 (DTI ハイブリッドモバイルプラン)


公衆無線LAN(DTI Wi-Fi by エコネクト)をご利用いただく際、DTIより提供しております機器(RS-CV0C、MF120)は
ご利用いただかず、お客様所有の無線LAN内蔵機器(パソコン・スマートフォン・ゲーム機など)をご利用いただきます。
 
また、公衆無線LANのご利用には、お使いの機器への設定が必要となります。
 
DTI Wi-Fi by エコネクト ご利用方法」をご確認ください。

△このページのTopへ