DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

ウィルスチェックサービスは、今使っているメールソフトでも利用できますか?


受信時のチェックは現在ご利用のメールソフトがご利用いただけます。送信時のチェックにご利用になる場合は、メールソフトがSMTP AUTHに対応しているかご確認ください。

メールのスプール容量、保存期間について教えてください。


スプール容量に関しては、一般的なメールのやりとりでは問題の起きないようにメールのスプールできる容量を確保しております。ただし、メール配送上の事故 (ループメールなど)や、いやがらせメール(大量にメールを送りつけるメールボムなど)で、同一のサーバーで共用しているお客様すべてのメールサービスが 停止してしまう事態を回避するために事故防止のため100MB以上(プランにより200MB以上)は受信しない制限を設けてあります。 (続きを読む…)

ウイルスチェックサービスの利用にパソコンの設定を変更する必要はありますか?


メールサーバー上でウイルスの検出と破棄を行いますので、受信時のチェックには変更の必要はありません。送信時のチェックには送信メールサーバーの設定変更およびSMTP AUTHの設定を行う必要があります。現在のウイルスチェックサービスが有効か無効かはMy DTIよりご確認いただけます。

ローミングサービスで、切断されたり、なかなか接続できません。


ローミングでは、ホテルの電話交換機(PBX)を利用した接続が多いのではないでしょうか?どうしても交換機を経由するとノイズが混入しやすくなりますし、現地の回線状況によっては、モデムの速度が速すぎるとなかなか接続できないケースもございます。この場合は以下の方法をお試しください。 (続きを読む…)

ローミングサービスで、ユーザー認証時にパスワードで拒否される。


ローミングサービスは、MyDTIで利用のON/OFFができます。設定をONにしている場合は、接続時のユーザー名(ダイヤルアップログイン名)を再度ご確認ください。 (続きを読む…)

ローミングサービスで、Webは見られるが、(DTIのSMTPサーバーで)メールが送信できない。


DTI の SMTPサーバーではメール送信に認証が必要になります。

「SMTP AUTH方式」にて認証をお願いいたします。 (続きを読む…)

ローミングとはどのようなサービスですか?


海外旅行などで、インターネットを利用したいときはありませんか?
渡航先にあるローミング提携プロバイダーのアクセスポイントに、DTIの接続アカウントで接続してインターネットを利用できます。
電話料金の面から見ても非常にお得なサービスとなっております。 (続きを読む…)

退会の方法を教えてください


退会はお客様の契約内容によりご注意、ご確認いただく内容が異なってくるため、
専門スタッフが直接お客様にご説明させていただきご納得いただいたうえで
手続き方法をご案内させていただきますので、DTIカスタマーサービスまでご連絡ください。

<メールフォームでも退会をお受け付けしております。>
MyDTI ログイン後の「各種お問い合わせ」よりご連絡ください。
MyDTI へログインできないお客様はこちら よりご連絡ください。

※DTI SIM LE、ServersMan@VPS、ServersMan@Diskの解約、単体契約されている場合の退会手続きは、
  MyDTI でのお手続きのみとなります。
 
 auひかり各プランをご利用のお客様につきましては、こちら をご確認ください

 DTI光各プランをご利用のお客様につきましては、こちら をご確認ください

また、DTIカスタマーサービスへご連絡の際は、コールバック予約フォームをご利用いただくことで、 (続きを読む…)

プランを変更しましたが、新しい料金プランはいつから適用になりますか?


変更後のプランにより新しい料金の適用日程に違いがございます。
それぞれのプランは以下の通りです。
  (続きを読む…)

インターネット接続の使用時間と料金の確認方法が知りたい。


ご利用の接続履歴と料金はMy DTIからご確認いただけます。
   ※withフレッツ各プラン/auひかり各プラン/ADSL各プランなどの
    常時接続系アクセスの接続履歴は表示されません。
   ※料金は過去12カ月分までご確認いただけます。

●接続時間の確認方法
My DTIにメールアドレスもしくはお客様IDでログインし、「接続履歴確認」を選択していただければ、ご確認いただけます。 (続きを読む…)

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ