DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

国際電話から着信できますか?(DTIフォン-C)


着信できます。
対応国際事業者はNTTコミュニケーションズ、KDDI、ケーブルアンドワイアレスIDCです。
通話料金は発信側の海外事業者が設定した料金がかかります。国際電話からDTIフォン-Cへの通話料金につきましては発信側の海外事業者にお問い合わせください。

キャッチホン利用の場合、どのようになりますか?(DTIフォン-FC)


以下のとおりとなります。

<1>IP電話番号に着信があった場合(IP電話回線をご利用中の場合/加入電話回線をご利用中の場合)
⇒ 相手先には話中音が流れます。お客様には着信があったことはわかりません。 (続きを読む…)

「DTIフォン-FC」を利用しているかどうかを通話中に確認する方法はありますか?


「DTIフォン-FC」の通話中、IP電話対応ADSLモデムまたはIP電話アダプターのVoIPランプが緑色の点滅となります。
また、相手先電話番号をダイヤルした後、呼出音の前に「プップップップッ」と接続音が聞こえます。

同じ月内で、申し込みと解約をした場合請求はどうなりますか?(DTIフォン-FC)


付加サービス一カ月分のご利用料金が発生します。
なお、同月内で複数回 申し込みと解約を繰り返した場合、解約された回数分の月額料金ご請求となりますのでご注意ください。

MyDTIでエラーが表示されました。(DTIフォン-FC)


すでにお申し込みがある場合、ご登録内容の変更はできません。翌日(ただし土日祝日および当社指定休日を除く)以降に再度お手続きください。

特定番号着信拒否サービスで、登録電話番号を変更できますか?(DTIフォン-FC)


はい。My DTIでメニューを開くと、登録された内容が表示されますので、追加・変更・削除が可能です。登録電話番号の変更は無料です。

付加サービスに申し込んでから、利用開始まではどのくらいかかりますか?(DTIフォン-FC)


お申し込みから2日(ただし土日祝日および当社指定休日を除く)後にはご登録内容が反映されます。

NTTの付加サービスは継続利用できますか?(DTIフォン-FC)


ご利用いただけません。
なお、NTTのナンバー・リクエスト(非通知着信拒否サービス)、迷惑電話おことわりサービス(特定番号着信拒否サービス)、ナンバーディスプレイ(着信時番号表示)相当のサービスについては、DTIでもお得な料金でご提供しておりますのでご利用ください。

公衆電話から着信できますか?(DTIフォン-C)


着信できます。
発信者は通常の公衆電話利用料金が必要となります。

提携プロバイダー・有料接続プロバイダー以外のIP電話にかけられますか?(DTIフォン-C)


かけられます。
ただし、一般加入電話での通話になります。

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ