DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

« 前のページ 次のページ »

サービス申し込み後、いつから利用できますか。(モバイルサービス)


各種モバイルプランの機器、またはSIMカードがお手元に到着後、設定を行っていただければインターネットをご利用いただけます。
 
機器の到着目安、ご利用方法につきましては、以下をご確認ください。
 
DTI ハイブリッドモバイルプラン
  お申し込みから、3日から1週間程度でお手元に届きます。
   
  設定は、利用機器により異なります。
  ルータータイプは、パソコンやスマートフォンのWi-Fi設定を行っていただけますと、ご利用いただけます。
  USBタイプは、付属のユーティリティーソフトをインストールしていただくと、ご利用いただけます。
  詳細につきましては、こちら よりご確認ください。
 
DTI WiMAX モバイルプラン
  お申し込みから、3日から1週間程度でお手元に届きます。
   
  Wi-Fi接続を設定していただくと、ご利用いただけます。
  詳細につきましては、こちら よりご確認ください。
 
DTI 高速モバイルプラン
  お申し込みから、4日から1週間程度でお手元に届きます。
  
  付属のユーティリティーソフトをパソコンにインストールしていただき、ユーティリティーソフトから接続していただくと、ご利用いただけます。
  詳細につきましては、こちら よりご確認ください。
 
DTI 高速モバイル21Mプラン
  お申し込みから、4日から1週間程度でお手元に届きます。
  
  機器内の設定、およびパソコンやスマートフォンのWi-Fi設定を行っていただけますと、ご利用いただけます。
  詳細につきましては、こちら よりご確認ください。
 
※機器の到着までの日数は、目安となります。
  在庫や配送状況によっては、上記日程よりもお時間を頂戴する場合があります。

解約の手続き後、最後の支払いはいつ頃ですか(モバイルサービス)


ご契約いただいているモバイルプランにより、最終請求月が異なりますので以下をご確認ください。
 
DTI ハイブリッドモバイルプラン:ご契約終了月の翌月
DTI WiMAX モバイルプラン:ご契約終了月の翌月
DTI 高速モバイル21Mプラン:ご契約終了月の翌々月
 
 
お客様への請求月につきましては、支払い方法によって異なりますので、以下をご確認ください。
 
クレジットカード払いの場合
クレジットカード会社によって異なりますので、
お客様ご自身でクレジットカード会社までお問い合わせください。
 
口座振替の場合
ご利用月の翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、ご登録の口座から引き落としとなります。

解約の手続き後、いつまでサービスを利用できますか。(モバイルサービス)


モバイルプラン解約後のご利用期限は、プランごとに異なりますので、下記をご確認ください。
 
DTI ハイブリッドモバイルプラン
DTI でのご契約は月末締めの翌月末解約となるため、解約を申請された翌月末までご利用いただけます。
 
DTI WiMAX モバイルプラン
DTI でのご契約は25日締めの当月末解約となるため、解約を申請された当月末までご利用いただけます。
  
DTI 高速モバイルプラン、高速モバイル21Mプラン
DTI でのご契約は25日締めの当月末解約となるため、解約を申請された当月末までご利用いただけます。

申し込み前にサービスをお試しできますか。(モバイルサービス)


DTI では、お申込み前に各モバイルサービスをお試しいただくことはできません。
あらかじめご了承ください。

解約の手続き後、最後の支払いはいつ頃ですか。(接続サービス)


ご契約終了月の翌月請求分が最後請求となります。
 
※NTT回線使用料金をDTI からご請求してる場合:ご契約終了月の翌々月請求が最終請求となります。
※IP電話をご利用中の場合:ご契約終了月の翌々月請求が最終請求となります。
 
 
お客様への請求月につきましては、支払い方法によって異なりますので、以下をご確認ください。
 
<クレジットカード払いの場合>
クレジットカード会社によって異なりますので、
お客様ご自身でクレジットカード会社までお問い合わせください。
 
<口座振替の場合>
ご利用月の翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、ご登録の口座から引き落としとなります。

解約の手続き後、いつまでサービスを利用できますか。(接続サービス)


各プランによって、解約お手続き後のインターネット利用可能期間が異なります。
詳細につきましては、以下をご確認ください。
 
DTI 光 with フレッツ各プラン
  DTI の契約は25日締めの当月末解約となるため、解約月の月末までご利用いただけます。
※解約月の月末以前に、NTT回線の契約を終了された場合には、この限りではございません。
 
DTI 光 シンプル各プラン、DTI ADSL シンプルプラン
  DTI の契約は25日締めの当月末解約となるため、解約月の月末までご利用いただけます。
※解約月の月末以前に、NTT回線の契約を終了された場合には、この限りではございません。
 
auひかり各プラン
  DTI の契約は25日締めの当月末解約となるため、解約月の月末までご利用いただけます。
※ただし、お客様のご要望での回線の早期撤去及び、auひかり電話をご利用中で
  解約と同時にNTT固定電話へ電話番号を移行させるお手続きを行った場合には、
  この限りではございません。
 
DTI光各プラン
 解約の当該お手続き後、当社から会員へ電話による連絡をもってサービス廃止日を確定いたします。
 サービス廃止日の属する月の末日をもって本サービスの解約となります。
 なお、当社と確定させたサービス廃止日に廃止工事が行われない場合でも、
 当社と確定したサービス廃止日の属する月の末日をもって本サービスの解約となります。
 

ServersMan@Diskはどのような環境で使えますか


ServersMan@Diskとは、お客様専用のオンラインストレージサービスですので、
インターネットをご利用いただける環境であれば、どこからでもご利用いただけます。
  
クラウド(インターネット上)の保存場所(ストレージ)へは、Webインターフェイス
専用アプリケーションをご利用していただくことで、どこからでも保存場所(ストレージ)へ
アクセスすることができます。
 
また、フォルダ毎にパスワードの設定ができるため、サークルやお仕事など用途別に
公開範囲を限定してファイルを共有することも可能です。
   (続きを読む…)

サービス申し込み後、いつから利用できますか。(接続サービス)


各プランによってご利用可能時期が異なります。
詳細につきましては、以下をご確認ください。
 
DTI with フレッツ各プラン
 ファミリープラン:お申し込みから開通まで、およそ1〜2カ月程度でご利用開始となります。
 マンションプラン:サービス対応マンションでは、2〜3週間程度でご利用開始となります。
※設置場所及び、その周辺の状況によって上記期間より開通が遅れる場合がございます。
 
auひかり各プラン
 ホームプラン:お申し込みから開通まで、およそ1〜2カ月程度でご利用開始となります。
 マンションプラン:サービス対応マンションでは、2〜3週間程度でご利用開始となります。
※設置場所及び、その周辺の状況によって上記期間より開通が遅れる場合がございます。
 
DTI ADSL 12Mプラン
 タイプ1(アナログ回線ご利用中の場合) :お申込みから開通まで、1~2週間程度でご利用開始となります。
 タイプ1(ISDN回線ご利用中の場合) :お申込みから開通まで、2~3週間程度でご利用開始となります。
 タイプ2 :お申込みから開通まで、3~4週間程度でご利用開始となります。
 
 ※上記日数は、お申し込みからご利用できるまでの日数の目安であり、
   上記日程内でのご利用開始を保証するものではありません。

 
DTI 光 シンプル各プラン、DTI ADSL シンプルプラン
 
  WEBからお申込みいただき、支払い方法がクレジットカードの場合
 
お申込み完了画面に各種IDとパスワードが表記されますので、接続IDとパスワードにて
  接続設定を行っていただくと、即時インターネットをご利用いただけます。
 
  上記以外のお申込みの場合
 
DTI から発送される「ご入会のご案内」書面がお手元に届き次第、
  接続設定を行っていただくとインターネットをご利用いただけます。
 
※フレッツ光または、フレッツADSL回線が開通していることが条件です。
  フレッツ光または、フレッツADSLのお申込みにつきましては、NTTへご連絡ください。

退会後もメールアドレスは使い続けられますか


DTI にて提供させていただいておりますメールアドレスは、退会後はご利用いただくことができません。
 
継続してメールアドレスをご利用希望の場合には、メールアドレスのみをご提供する
Ubicプラン」にプラン変更をお願いいたします。
 
プラン変更につきましては、MyDTI よりお手続きをお願いいたします。

自分以外の名義のクレジットカードでも支払いはできますか。


ご契約者本人名義のクレジットカードのみ登録可能です。
お支払い方法については、こちら をご確認ください。

« 前のページ 次のページ »

△このページのTopへ