ホームページサービスのカウンタ数値を変更したい。特定の数値からカウントするようにしたい。(ホームページサービス)
MyDTI内の「カウンタ設定」ページにて現在設置しているDTIカウンタのカウンタ番号と「初期値」の欄にご希望の数値を入力し、初期化してください。自動生成されたタグを記述する必要はありません。カウンタを設置しているページへアクセスしてご確認ください。
※カウンタ番号とは、
<IMG SRC=”・・・・・/Count.cgi?df=ユーザーID.**.dat|dd=A”>
などの、「**」の数値のことです。
ホームページサービスのカウンタは、いくつまで設置できるのでしょうか?(ホームページサービス)
MyDTI内の「カウンタ設定」ページより最大100個まで設置することができます。
ホームページサービスのカウンタは、どのようにして設置するのですか?
ホームページ容量の追加を解除するときはどうしたらよいですか?(ホームページサービス)
ホームページ容量追加の解除を行う際は、申請時に解除後のホームページ容量以下になっている必要があります。 現在のホームページ容量は、My DTIで確認いただくことができます。
ホームページ容量追加サービスが無料で利用できるプランを使っているのですがプラン変更に際して注意することはありますか?(ホームページサービス)
プラン変更後のプランでホームページ容量追加サービスが有料となる場合、プラン変更に合わせて有料となります。有料でご利用いただかない場合は、プラン変更前にホームページ容量追加の解除を行ってください。
ホームページサービスの容量を追加したいのですが、なにか注意することはありますか? (ホームページサービス)
ホームページ容量追加サービスは、一部のプランでは有料となりますのでお申し込みに際してはご注意ください。また、ホームページ容量の追加および解除を行うごとに工事費用が発生しますのでご注意ください。
ホームページ容量追加サービスとはどんなサービスですか?(ホームページサービス)
お客様がご利用になっているホームページ容量(基本 50MB)に、さらに50MBの容量を追加できるサービスです。
一部のプランではホームページ容量追加サービスが無料でご利用いただけます。
急に接続できなくなりました。(従量ダイヤルアップ)
Windowsの場合、突然設定が壊れてしまうことがあるようです。以下のページの「設定・接続方法」を参考に、新しい接続アイコンを作成して接続してみてください。 (続きを読む…)
HUBを使用する場合、どのようなものが必要ですか?(auひかり)
スイッチ機能/オートネゴシエーション機能/MDI/MDI-X自動認識機能があるHUBをお勧めしております。
メーカーや機種名の推奨はございません。
なお、ONU(回線終端装置)とHGW(ホームゲートウェイ)の間にHUBを接続する場合の
動作確認を行ったスイッチングHUBは以下の一覧をご参照下さい。
auひかり動作確認済みスイッチングHUB(ハブ)一覧( 2012年6月8日現在 )はこちらをご覧ください。
宅内LANサービスとはどのようなものですか?(auひかり)
宅内LANサービスはKDDI(株)の提供する機器レンタルサービスとなります。入会、プラン変更と同時にお申し込みいただけます。
また開通後にお申し込みご希望の場合は、セルフページよりお申し込みいただけます。
詳しいサービス内容については、auひかり.com | 宅内LANサービス をご覧ください。