DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

接続設定はどうすればいいのですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


DTIの接続IDと接続パスワードをご用意の上こちらをご確認ください。

タイプ1(加入電話と共用)でADSLを利用するのですが、 家の中にモジュラージャックが複数あります。ADSLと電話を異なるモジュラージャックで利用しても平気ですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


安定したADSLサービスをご利用いただくためには、1つのモジュラージャックのご利用を推奨いたします。
複数モジュラージャックを使用した場合、ADSLを安定して利用いただけない場合がございます。

DTI ADSL シンプルプランでは、IPアドレスは固定ですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


DTIのDTI ADSL シンプルプランでは、IPアドレスサービスはございません。
動的IPアドレスをご利用いただくこととなります。

思ったほど回線速度がでないのですが、どうしたらいいでしょう?(DTI ADSL シンプルプラン)


回線速度がでない原因のひとつに、NTT収容局〜お客様宅内のNTT回線に問題がある場合がございます。
NTTへご相談ください。

NTT以外の電話回線(直収型固定電話サービス)へ切り替える予定なのですが、利用中のADSLサービスについてはどのようになりますか?(DTI ADSL シンプルプラン)


直収型固定電話サービス(*1)へ変更された場合、お客様がNTTと契約されているフレッツADSLのサービスが停止されることになります。
そのため、フレッツ・ADSLでの接続が利用できなくなりますので、ご利用の用途に合わせ、その他のプランへプラン変更をご申請ください。
プラン変更は【MyDTI】よりお手続きください。
なお、フレッツ・ADSLがご利用いただけない間も月額基本料金、その他料金等はご負担いただくこととなります。あらかじめご了承ください。

(*1)ソフトバンクの「おとくライン」やKDDIの「KDDIメタルプラス」など、NTT東日本・西日本以外の電話会社が提供する電話サービス。

NTT以外の電話回線(直収型固定電話サービス)へ切り替えたらADSLが繋がらなくなりました。


DTI ADSL シンプルプランが対応しているNTTのフレッツ・ADSLは、NTTの加入電話回線を利用するサービスですので、
直収型固定電話サービス(*1)へ回線が切り替わることによりADSLサービスのご提供が停止となります。

 
DTI ADSL シンプルプランにてフレッツ・ADSLを引き続きご利用希望の場合には、NTTの電話回線へ再度切り替えてください。
手続きにつきましては、再度NTTによるADSL開通工事を実施しますので、NTT東日本・西日本の工事費用[NTTからの請求]がかかります。

 
なお、フレッツ・ADSLがご利用いただけない間も月額基本料金、その他料金等はご負担いただくこととなります。あらかじめご了承ください。

(*1)ソフトバンクの「おとくライン」やKDDIの「KDDIメタルプラス」など、NTT東日本・西日本以外の電話会社が提供する電話サービス。

NTTフレッツ・ADSLの契約タイプを変更しました。DTIへの手続きは何か必要ですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


DTI ADSL シンプルプランは、フレッツ・ADSL全タイプに対応していますので、DTI ADSL シンプルプランをご契約のお客様は、DTIへのお手続きは不要です。 NTTへご契約変更の申請をして頂き、工事完了となりましたら、設定を変更することなくご利用可能となります。

DTI ADSL シンプルプランに入会すればフレッツADSLが利用できるようになるのですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


別途「フレッツ ADSL」回線のお申し込みがNTTへ必要となります。

電話と同じ回線で、同時にサービスを利用できるのですか?(DTI ADSL シンプルプラン)


電話共用型をご契約の場合、電話とは異なる周波数帯域を使うため、電話(またはFAX)とフレッツADSLでのインターネット接続を同時にご利用いただくことが可能です。(ただし、ISDNとは異なり、2回線分の働きをもっている訳ではありませんので、電話と電話、電話とFAXなど、同じ周波数帯域を使う通信を2つ同時に行うことはできません。)

下りの速度より上りの速度を早くできますか?


ADSLはその特性上、下りの速度を優先いたします。

△このページのTopへ