固定IPアドレスのサービスはありませんか?(DTI 光 with フレッツ)
プラチナオプションをお申し込みいただければ、固定IPアドレスサービスをご利用いただけます。
詳細についてはこちら
※プラチナオプションは帯域制限を廃したサービスでございますが、品質担保のため、ご提供数を制限させていただいております。 (続きを読む…)
パソコンを複数台持っていますが、同時に接続することはできますか?(DTI 光 with フレッツ)
お客様のご利用環境によって異なりますので、NTTコンサルティングの際にご相談していただき、NTTより必要機器をレンタルしていただくか、もしくは、ご自身にて必要機器をご用意ください。
※お客様ご自身にて機器をご用意いただいた場合は、設定や故障などについて、DTIではサポート対象外となりますので、機器メーカーへご連絡ください。
工事までに何を用意すればいいですか?(DTI 光 with フレッツ)
お客様のご利用環境によってご用意していただくものが異なりますので、詳しくはコンサルティングの際にNTTへご確認ください。
DTIに新規で申し込む場合、DTI 光 with フレッツが開通するまでにダイヤルアップ接続を利用できますか?(DTI 光 with フレッツ)
DTI 光 with フレッツプランが開通するまでの間、DTIより事前に発行するインターネット接続に必要な情報をもって、ダイヤルアップ接続(5.5円/1分(税込))が可能です。 (続きを読む…)
NTTの回線工事日は変更できますか?(DTI 光 with フレッツ)
NTTの回線工事日を変更ご希望の場合は、フレッツ受付センター(0120-116116 9:00~21:00 土・日・祝日も受付 年末年始を除く)にてご確認ください。
メールアカウントの設定をお願いしたいのですがどうすればいいですか?(DTI 光 with フレッツ)
メール設定については、こちら。出張サポートをご希望の場合は日本PCサービスパソコン訪問コンシェルジュをご利用ください。またはNTTへご相談ください。
インターネット接続設定をお願いしたいのですが、どうすればいいですか?(DTI 光 with フレッツ)
DTI 光 with フレッツの開通に際して、開通工事などへの立ち会いは必要ですか?(DTI 光 with フレッツ)
「フレッツ光」ファミリータイプの宅内工事の際は、お客様の立ち会いが必要となります。
工事日程、工事内容につきましては、NTT東日本・西日本よりご連絡させていただきます。
フレッツ 光ネクスト マンション各プラン、Bフレッツマンション各プラン、フレッツ・光プレミアムマンション各プランは棟内設備の工事となり、宅内工事はありません。お客様の立ち会いが必要な場合は、事前にNTT東日本・西日本よりご連絡させていただきます。
DTI 光 with フレッツファミリープランで宅内に光ファイバーを引き込む際、壁等に穴をあける必要はありますか?(DTI 光 with フレッツ)
宅内へのケーブル引き込みには、エアコン用の配管穴や屋外につながる吸排気口、電話線やアンテナ線の引き込み口などを利用しますが、それらの引き込みが困難な場合は、壁に穴を開けて引き込みを行います。穴の大きさは直径10mm程度で、施工後は防水加工を行います。なお、宅内への引き込みの際には、引き込み方法など、お客様にご承諾いただいたうえで実施いたします。
宅内工事は土日祝日も可能ですか?(DTI 光 with フレッツ)
NTT東日本/西日本よりお申込内容の確認、工事に関するご説明のお電話をします。
その際に工事日程も調整させていただきますのでお申し出ください。