DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

DTI 光 with フレッツ ホームプランで宅内に光ファイバーを引き込む際、壁等に穴をあける必要はありますか?


宅内へのケーブル引き込みには、エアコン用の配管穴や屋外につながる吸排気口、
電話線やアンテナ線の引き込み口などを利用しますが、それらの引き込みが困難な場合は、
壁に穴を開けて引き込みを行います。
穴の大きさは直径10mm程度で、施工後は防水加工を行います。
なお、宅内への引き込みの際には、引き込み方法など、お客様にご承諾いただいたうえで実施いたします。

DTI 光 with フレッツプランとはどんなサービスですか?


DTIにお申し込みいただくことで、 NTT東日本/西日本の提供する高速・高品質な接続サービスである
「フレッツ 光」サービスとDTIプロバイダ契約を一緒にお手続きいただけるサービスです。

ご契約時に「自動設定サービス」をお申込みいただきますと、NTTよりCD-ROMが配布され、
NTTのツールを通してDTIの接続設定、メールの設定が可能となっておりますので、簡単に設定いただくことができます。

「にねん割」のお申込み方法について


■現在「DTI 光 withフレッツファミリープラン」をご利用中の場合

  NTT東日本116へお問い合わせください。
※DTIでは「にねん割」のお申込み受付はできません。

 
■これから「DTI 光 withフレッツファミリープラン」をお申込みいただく場合

  お申込みと同時に「にねん割」をお申込みいただけます。

現在、DTIよりDTI月額料金とNTT回線利用料金を併せてお支払いしている場合の「にねん割」お申込み後の支払い方法について


DTI月額料金とNTT東日本のフレッツ光回線利用料金を合算してお支払いいただいているお客様は、
「にねん割」のお申込み時にNTTフレッツ光回線料金のお支払先をNTT東日本へ変更する必要があります。
NTTフレッツ光回線利用料金の支払い方法については、「にねん割」をお申込み後にNTT東日本よりご連絡がございます。

※DTIにご登録いただいている支払い方法の変更はございません。
  DTI月額料金のみの請求となりますので、あらかじめご了承ください。
  DTIご利用料金をNTT東日本フレッツ光回線と合わせてお支払いへご変更された場合は、
  DTI月額料金は、NTT東日本からのご請求となります。

「にねん割」のサービス内容について


NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ネクスト ギガスマートタイプ」、
「Bフレッツ」のサービスについて、24ヵ月単位での継続利用を条件として月々のフレッツ光月額料金を
割引するサービスです。
 
▼割引額
・ファミリータイプ:月々770円(税込)
・マンションタイプ:月々110円(税込)
 
なお、更新月以外にご解約される場合には、NTT東日本より違約金の請求がございます。
「にねん割」の詳細については、NTT東日本HPをご覧ください。

「にねん割」を利用できるNTT東日本の回線について


「にねん割」をご利用いただくことができるNTT東日本のフレッツ光回線は以下となっております。

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ」
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/マンション・スマートタイプ」

※フレッツ光ネクスト/Bフレッツ各マンションタイプ・およびフレッツ光ライトファミリー/マンション回線ではご利用いただけません。

機器返却について(フレッツ各プラン・auひかり各プラン)



ご契約のプランによって、レンタル機器の返却先がことなります。
ご契約プランをご確認いただき、対象プランの返却方法をご参照ください。

(続きを読む…)

MyDTIへログインするための連絡先メールアドレスとは何ですか?


DTIのご入会時にDTIから提供させていただいている基本メールアドレス・パスワードです。
連絡先メールアドレス・パスワードはお客様にてDTI以外のメールアドレスへ「My DTI」から変更することも可能でございます。

メール送受信時の容量に制限はありますか?


メール一通あたり、送受信の最大容量は100Mです。
ただし、お客様のご利用環境によっては最大容量をご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。 (続きを読む…)

DTIでブログサービスはありますか?


DTIでブログサービスは提供しておりません。

△このページのTopへ