DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

条件転送サービスで、[ルール#1]と[ルール#2]ではどちらが優先されますか?


上にあるルールが優先されますので[ルール#1]が優先されます。

迷惑メールチェックサービスで迷惑メールと判定されたメールを転送できますか?


転送条件として、ヘッダー情報「X-DTI-Spam-Flag:」が「Yes」のとき、指定アカウントに転送するという設定をすることで転送ができます。

携帯電話のメールアドレスに転送しているのですが、エラーメールが返ってきました。


携帯電話のメールアドレス側で受信拒否等の設定をしていないかご確認ください。

条件転送サービスは、同じ条件で複数のアドレスに転送することができますか?


いいえ。転送先は1つのみとなります。

条件転送サービスで、条件に一致しているはずなのにメールが転送されません。


迷惑メールブロックサービスで同じ条件で「破棄する」、「ヘッダーのみ受信」となったメールは転送されません。

また、転送条件の適用順序[ルール#1]からにマッチングをおこない、条件に合致した時点で
マッチングが終了し以降のルールのマッチングはおこないませんので、ルールの順番設定にご注意ください。

条件転送の設定方法につきましては、こちらよりご確認ください。

条件転送で曜日、時間帯条件の設定していますが、転送が適用されない場合があります。時間がずれていませんか?


曜日、時間帯条件で設定された時間はお客様のメールボックスへメールが届いた時間が対象となります。例えばメールを送信した時刻とお客様のメールボックスへメールが届いた時刻に差があるときは届いた時刻が転送条件の対象となります。

基本転送や条件転送は、今使っているメールソフトでも利用できますか?


はい。メールソフトの種類は問いません。現在利用のメールソフトがご利用いただけます。

条件転送サービスの利用にパソコンの設定を変更する必要はありますか?


パソコンの設定を変更する必要はありません。
本サービスはメールサーバー上で設定された転送条件に基づき、メールの転送を行います。

メールを転送したいのですが。


メール転送サービスをご利用ください。「基本転送サービス」、「条件転送サービス」をご提供しております。 (続きを読む…)

受信したメールを別のメールアドレスへ転送する場合、どのような設定をすれば良いですか?



メール転送サービスをご利用ください。「基本転送サービス」、「条件転送サービス」をご提供しております。
各種転送サービスにつきましては、MyDTI よりお手続きいただけます。

(続きを読む…)
△このページのTopへ