DTI dream.jp 安心のインターネットプロバイダー

迷惑メールブロックサービスで、英語メールだけを削除することはできますか?


英語の文字コードが設定されたメールを削除するブロック設定は可能です。ただし多くのメールサーバーはエラーメールを英語のメールとして送信されるなど必要なメールまで削除することになりますので、このような設定をなさらないことをお勧めします。

迷惑メールブロックサービスで、メールがブロック条件にマッチし破棄された場合、メールの送信者に破棄通知のメールは届きますか?


いいえ。メールの送信者にメールは送信されません。

迷惑メールブロックサービスで、メールがブロック条件にマッチし破棄された場合、破棄通知のメールは届きますか?


いいえ。お客様に破棄通知は行っていません。
通知が必要な場合は、「ヘッダーのみ受信する」の設定にしてください。

迷惑メールブロックサービスで、破棄されてしまったメールの復活はできますか?


いいえ。復活はできません。ブロック設定をされる際は条件の設定に十分注意し、必要なメールまで破棄する設定になってないかご確認ください。
(設定に不安がある場合は「ヘッダーのみ受信する」設定にして、最低限どこからのメールが破棄されたのかが分かるような設定にすることをお勧めします。

迷惑メールブロックサービスは、今使っているメールソフトでも利用できますか?


はい。メールソフトの種類は問いません。現在利用のメールソフトがご利用いただけます。(ただし、メールソフトとしてEudoraをご利用の場合は、「ヘッダーのみ受信」で不具合が起こる場合があります。)

迷惑メールブロックサービスの利用にパソコンの設定を変更する必要はありますか?


パソコンの設定を変更する必要はありません。本サービスはメールサーバー上で設定されたブロック条件に基づき、メールの破棄を行います。

迷惑メールを100%判定できるのですか?


100%判定できるわけではありません。

△このページのTopへ