ServersMan@VPSで、データーの転送量に制限はありますか。
現状は設けておりません。
今後、転送量の非常に多いお客様については、
個別に制限をかけさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ServersMan@VPSで、データーの転送制限はありますか。
ご利用のプランに関わらず無制限です。
ただし、ネットワークやサーバーに負荷がかかり他のお客様への影響が確認された場合や、
短時間に大量のデータ通信が行われた場合は、制限を実施する場合がございます。
ServersMan@VPSでは定期メンテナンスは行われていますか?メンテナンス情報はどこで確認できますか。
ServersMan@VPSでは定期メンテナンスは行っておりませんが、不定期にメンテナンスが実施されております。
メンテンナス情報はこちらよりご確認ください。
ServersMan@VPSで、IPアドレスはいくつ使えますか。
ServersMan@VPSをお申し込みいただくと、IPv4アドレスとIPv6アドレスの固定アドレスを提供いたします。
■Standard/Pro プランをご契約の方
Standardプランで1個(合計2個)、Proプランで3個(合計4個)まで、IPv4/ IPv6アドレスを無料で追加いただけます。
IPアドレス追加は、MyDTIよりお申し込みください。
※Basicプラン、Entryプラン、Petitプランご利用の場合、IPアドレスは追加できません。
ServersMan@VPSのIPアドレスの種類について。
ServersMan@VPSをお申し込みいただくと、IPv4アドレスとIPv6アドレスの固定アドレスを提供いたします。
■Standard/Pro プランをご契約の方
Standardプランで1個(合計2個)、Proプランで3個(合計4個)まで、IPv4/ IPv6アドレスを無料で追加いただけます。
IPアドレス追加は、MyDTIよりお申し込みください。
※Basicプラン、Entryプラン、Petitプランご利用の場合、IPアドレスは追加できません。
ServersMan@VPSで、サーバーの監視は行われていますか。
お客様の仮想マシンの監視は行っておりません。
ホストサーバーのみ監視対象となっています。
ServersMan@VPSでは、バックアップは行われていますか。
ServersMan@VPSではハードディスクに障害が発生した場合でも、データ消失に対応できるよう備えております。
■Basicプランをご契約の場合
RAID6相当の技術で性能と耐障害性を確保しています。
■Entry/Standard/Pro/Petitプランのご契約の場合
RAID10で耐障害性を確保しています。
※データのバックアップは弊社障害対応用のため、お客様によるデータ削除操作からバックアップをすることはできません。
ServersMan@VPSのお問い合わせ先は?
ServersMan@VPSはメールでのお問い合わせのみとなります。
こちらよりメールにてお問い合わせください。
お電話でのサポート対応は行っておりませんのでご了承ください。
また、メールでのお問い合わせは24時間受付可能ですが、回答は翌営業日の営業時間中または内容により数日要することもありますのでご了承ください。