WebKitの掲示板で、連続投稿規制で規制されたホストの規制を解除するには?(ホームページサービス)
制御リモートホスト設定で制御を解除することができます。
詳しくは「制御リモートホスト設定するには」こちらを参照してください。
WebKitの掲示板やアンケートを利用していますが、容量を超えたというメールが届いた。(ホームページサービス)
以下のように、容量を増やすかデータを削除して空容量を確保してください。
1. 開設内容変更で該当する掲示板/アンケートの容量を増やす。
2. 掲示板の場合は、いらない記事を記事一連削除で削除する。
3. 掲示板/アンケートのデータをダウンロードして保存し、掲示板/アンケートを削除してから
再度掲示板を開設する。
WebKitで、開設した掲示板のURLを知りたい。(ホームページサービス)
管理画面にログインして、[ 現在開設されている掲示板 ] の中の掲示板ID画像イメージをクリックしてください。該当掲示板が別ウインドウに表示されます。
WebKitの利用料金は必要ですか?(ホームページサービス)
無料でご利用いただけます。
WebKitで作成したCGIは、他のプロバイダーなどのホームページに設置できますか?(ホームページサービス)
DTIのサーバのみ動作しますので、DTIのホームページのみに設置してください。
DTIのカウンタを利用していますが、リロードしてもカウントされません。(ホームページサービス)
同一ホスト(IPアドレス)からの連続したアクセスではカウントしません。 つまり、ブラウザのリロードなどではカウント・アップしません。
一度、切断し異なるIPアドレスにてアクセスしなおすか、別の方がアクセスした後にアクセスすれば、カウントします。
ホームページサービスで、カウンタが表示されません。(ホームページサービス)
カウンタの記述は正確ですか?
<IMG SRC=”・・・・・/Count.cgi?df=ユーザーID.**.dat|dd=A”>のCount.cgiがcount.cgiであったり、df=ユーザーID.**.datが一字一句異なるだけでも表示されません。 (続きを読む…)
ホームページサービスのカウンタの数値をリセットしたい。(ホームページサービス)
MyDTI内の「カウンタ設定」ページにて現在設置しているDTIカウンタのカウンタ番号と「初期値」の欄に「0」を入力し、初期化してください。自動生成されたタグを記述する必要はありません。カウンタを設置しているページへアクセスしてご確認ください。
※カウンタ番号とは、
<IMG SRC=”・・・・・/Count.cgi?df=ユーザーID.**.dat|dd=A”>
などの、「**」の数値のことです。
ホームページサービスのカウンタ数値を変更したい。特定の数値からカウントするようにしたい。(ホームページサービス)
MyDTI内の「カウンタ設定」ページにて現在設置しているDTIカウンタのカウンタ番号と「初期値」の欄にご希望の数値を入力し、初期化してください。自動生成されたタグを記述する必要はありません。カウンタを設置しているページへアクセスしてご確認ください。
※カウンタ番号とは、
<IMG SRC=”・・・・・/Count.cgi?df=ユーザーID.**.dat|dd=A”>
などの、「**」の数値のことです。
ホームページサービスのカウンタは、いくつまで設置できるのでしょうか?(ホームページサービス)
MyDTI内の「カウンタ設定」ページより最大100個まで設置することができます。